2011年9月6日火曜日

第五福竜丸事件から、福島を考える写真/パネル展(9/5~/10)開催中

きのうから新宿区の西早稲田ではじまっています。1954年アメリカの水爆実験により乗組員たちが「被曝」した静岡焼津の漁船、「第五福竜丸」。同時に放射能を浴びた「まぐろ」が食の安全をおびやかし、反核・反原子力の大きな世論をわきおこしました。しかし一方、人々のこうした原子力に対する不安をよそに、爆弾・武器ではなく原子力の「<平和利用>」なら大丈夫なんだもんね、「発電所」なら安全だもんね、と考える人たち。そうして原子力発電所を日本に導入しようと日米の政治家は人々の反対の声をおさえこみにかかりました....現在にいたる日本の「原子力発電所」の歴史は1954年に幕をあけたのです。

いまこの歴史にたちかえり、福島原発事故を考えるのは、とても大切なことだと思います。
連動して「子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク」のお医者さんのおはな
しもなどもあるようです。

●第五福竜丸~福島 1954. 3.1-2011. 3.11 パネルと写真展
●日時:2011年9月5日(月)~9日(金)10:00~18:30、10日(土)10:00~13:30
●会場:日本キリスト教会館3 階会議室(新宿区西早稲田2-3-18)
●入場料500円〔中学生以下無料〕
(一部「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」に寄付します)

●【展示】
1. 第五福竜丸事件・マーシャル諸島の核被害概要
(制作・第五福竜丸展示館)
2. 第五福竜丸事件関連現物資料
(「死の灰」レプリカ、当時のガイガーカウンター等)
3. 水爆の島 マーシャル諸島の子どもたち
(撮影・島田興生、制作・第五福竜丸展示館)
4. 福島(2011 年 5 月撮影・大島俊一)
●【トークセッション】
9月7日(水)19:00 - 20:30
大島俊一(写真家)「震災の地・原発事故の今」
9月9日(金)19:00 - 20:30
安田和也(第五福竜丸展示館主任学芸員)「第五福竜丸事件が教えること」
9月10日(土)14:00 - 16:00
山田 真(小児科医・子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク)

      http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10918303281.html
     「今、福島で何が起きているのか」
入場料:500円(展示観覧料含む・中学生以下無料)
会場:展示会場と同じ

0 件のコメント:

コメントを投稿